35.カラブリア「dolcedorme」~逗子・葉山のイタリアンmarescoマレスコ~
南イタリア・カンパーニャ州で有名な黒ブドウ「アリアニコaglianico」実はそのさらに南の「カラブリア州...
南イタリア・カンパーニャ州で有名な黒ブドウ「アリアニコaglianico」実はそのさらに南の「カラブリア州...
bellenda-san fermo2009年からDOCGに昇格した「コネリアーノ-ヴァルドッビアーデネ」地区。土地の特徴が...
花粉が舞い散る3月になりました。暖かい日が多くなってきて春もすぐそこまできているようです。3月のマ...
広大なシチリア島の西の端「マルサラ」この土地で結成されたブドウ生産者組合「cantine paolini」土地の...
ここ最近は北海道厚岸の牡蠣を手に入れていましたが、この度、兵庫県赤穂市の殻つき牡蠣を仕入れました...